【書評】混沌を泳ぐ 中田敦彦 オンラインサロン運営の苦難

コミュニケーション

YouTube登録者数400万人以上中田敦彦著者混沌を泳ぐを書評してみました

今ではKindle Unlimitedに入っていると、無料で読むことが出来ます

まだ入っていない方でも、30日間無料で入れます。気になる方は手に取ってみて下さい

オンラインサロン「PROGRESS」の運営をする中での苦難やyoutubeを始める前の危機迫る焦燥感などが読者に伝わってきます

中田氏は、これからの時代を生き抜いていく上で必要な考え方

「とにかく、トライアンドエラー!!!飛び降り自殺とバンジージャンプを一緒に考えている人が多い」

チャレンジした時のリスクを考えないのは良くないことです

ぽこにゃん
ぽこにゃん

ただ、失うものと得られる可能性があるものを天秤にかけずに、最初からやらないのはもったいないですよね

とは言っても、そんな勇気がなかなか出ないという人は、中田氏の泥臭く続けていく大切なことを教えてもらえます

この記事を読んで分かること
  • なぜYouTubeを始めたのか?
  • ファンのとの向き合い方
  • 違う価値観を受け入れる

なぜYouTubeを始めたのか?

中田は、強い危機感に駆られていた。

かつてない規模の嵐が迫っているかのような、得体の知れない不安と焦燥感があった。

引用:「混沌を泳ぐ」より

武勇伝、チャラ男ブーム、PERFECT HUMANなど数々のブレイクしたオリエンタルラジオ

世間の順風満帆の印象とは違い、中田氏は焦っていたのです

特に、PERFECT HUMANのヒット後に得られたリターンの少なさにこれからのテレビ業界の低迷を危惧していたのです

そこから、自分が生み出さなければという思いから、物販やアパレル、オンラインサロンの運営を始めていきます

会社員の立場に置き換えると、終身雇用が崩壊したと言われてかなり経ちます

しかし、そのことに危機感を抱いている人は周りにはほとんどいません

その中でも、自分で稼ぐ力を身につけようと動いている人もいます

ぽこにゃん
ぽこにゃん

アクティブに動こうとしている人は、特に中田氏の考え方がとても学びになりますよね

ファンとの向き合い方

弱い人の気持ちが分からない

キングコングの西野氏が始めていたオンラインサロンを見よう見まねで中田氏もやっていました

しかし、全くうまくいかず、試行錯誤をしてもなかなかファンとの距離は縮まらない

オンライサロン「PROGRESS」は前進するというコンセプトでマッチョ向けです

youtube大学で、いろんなジャンルの書籍を紹介していくと、いろんな層のメンバーがオンラインサロンに入ってきました

中田氏は完全なマッチョ系なので、繊細な人のことを理解できず、「なぜこんなに弱いのだろう?前に出る人はこんなに少ないのか?」と分からずにいました

共感力に関する記事

低いと仕事で困る SQ=社会的知性とは?

全員に満足してもらう

サロンを運営して行く中で、途中で退会して行く人もいます

その中には、

  • 自分が目立ちたい
  • 承認して欲しい
  • 人の時間を奪う行動

が多かったそうです。それでも自分の思い通りにならなくて、すぐに辞めてしまう人もいました

ぽこにゃん
ぽこにゃん

最初自分が与える、応援する姿勢を取り続けるのは難しいんですかね

その時に中田氏は、いろんな人が入る中で、繊細な人や見る専門の人々が長く応援してくれているおかげでコミュニティが成り立っていることに気付かされました

マッチョな人、繊細な人、みる専の人全員に満足してもらえるように中田氏は全力で向き合っていくようになりました

ぽこにゃん
ぽこにゃん

Win-Winな関係になるにはどうすれば良いか考えることが大事ですね

違う価値観を受け入れる

5900人(2021.10.3時点)が入る中で、数え切れないほどの苦難が中田氏に訪れます

サロンに入って間もない方は、自分の思い通りにならないことを中田氏にぶつけてきます

「新しい人には優しくないんですね」

また、意見が分かれることもあります。多数決で決めてしまうと少数派をないがしろにしてしまう

どうすればいいか言うと

違う価値観に対しては、受け入れる

少数派になってしまった人たちは傷ついている

多数派の人も少数派の人も双方素晴らしい

もし、相手のことが受け入れられないなら、自分から離れる、深く関わらないようにする

受け入れるなら、相手は傷ついたら優しくし、理解するように努力する

例えば、ヴィーガンの話をyoutube大学でした時にサロンメンバーに畜産業の方がいた

環境破壊をしないための運動としてのヴィーガンと環境破壊を促進しているところがある畜産業

それは、どちらが良いか悪いかではなく、その人たちが違うだけで理解し合えます

違いを知って、受け入れれば応援できる

応援して貰えば、応援したくなる

いろんな価値観の人でも歩み続けようとして、失敗し続けている中田氏の姿をサロンメンバーは応援したくなっているのです

混沌を泳ぐまとめ

  • 現状に危機感を持っているなら、トライアンドエラーで行動する
  • 全員に満足してもらうことを考える
  • 違いを理解出来れば、応援できるし、してもらえる

私たちは、成功している人を見ている時、どうしてもそこまでに至る苦悩を知ろうとしません

中田氏でさえ、ライブのチケットを手売りしたり、泥臭いことをたくさんしてきました

ぽこにゃん
ぽこにゃん

自分のモチベーションを上げてくれる一冊でしたね

中田氏の人間味が出てる「混沌を泳ぐ」てに取ってみるのはいかがでしょうか?

今ではKindle Unlimitedに入っていると、無料で読むことが出来ます

まだ入っていない方でも、30日間無料で入れます。気になる方は手に取ってみて下さい

コメント

タイトルとURLをコピーしました